ドコモ光を一番お得に申し込む方法、ズバリ解説します!
実は、ドコモ光はどこから申し込んでも通信の品質は同じなのに、窓口によってキャッシュバックの金額や受け取りやすさがまったく違うんです。
本記事では、人気窓口の最新キャンペーンを徹底比較し、「高額なキャッシュバックがもらえるのはどこ?」「条件がシンプルで失敗しないのは?」という視点で解説します!
※記載の金額はすべて消費税を含んだ税込表記です。
ドコモ光のキャッシュバック比較表
【2025年7月版】

申し込み窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 指定プロバイダ | 最短受取月 | |
---|---|---|---|---|---|
1ギガ (標準速度プラン) | 10ギガ (高速プラン) | ||||
@nifty with ドコモ光 詳しく見る 公式サイト | 20,000円 | 35,000円 | 不要 | @nifty | 8ヶ月後 |
NNコミュニケーションズ 詳しく見る 公式サイト | 15,000円 | 最大35,000円 | 不要 | 22のプロバイダ から選べる | 1ヶ月後 |
GMOとくとくBB 詳しく見る 公式サイト | 10,000円 | 30,000円 | 不要 | GMOとくとくBB | 5ヶ月後 |
同じドコモ光でも、申し込む窓口によってこれだけの差があるんです…!
上の比較表は、申込窓口のキャッシュバック条件をまとめたもの。
金額だけでなく、「受取時期」や「オプション条件の有無」なども大きく異なるため、選び方を間違えると損をすることもあります。
各窓口の特徴は、後半でくわしく解説します!
まずは、すべての窓口で適用・併用が可能なドコモ光の公式キャンペーンから見てきましょう!
ドコモ光の公式キャンペーン
(全窓口共通特典)

ドコモ光では、どの窓口から申し込んだとしても「ドコモ本体が提供する共通キャンペーン」が自動的に適用されます。これは各社のキャッシュバックとは別枠で付与されるものです。
- ドコモ光 新規工事料実質0円特典
- 「ドコモ光」乗り換え特典
- ドコモ光 10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン
ドコモ光 新規工事料実質0円特典

ドコモ光 新規工事料実質0円特典 | |
---|---|
概要 | 工事費が実質無料 (新規工事料相当のdポイント22,000円分をプレゼント) |
期間 | 2025年4月1日~終了時期未定 |
条件 | ドコモ光を新規/光回線再利用でお申込み 7か月以内に利用開始 |
ドコモ光を新規で申し込むと、本来なら22,000円かかる工事費が実質無料になるキャンペーンが実施されています。
この特典では、発生する工事費相当分がdポイントで24回に分割して全額還元されるため、実質的な初期負担をゼロに抑えることができます。
適用されるのは「ドコモ光 1ギガ」または「10ギガ」プランの新規契約者限定。申込み月を含む7ヶ月以内に利用開始しなければOKです。
「ドコモ光」乗り換え特典

「ドコモ光」乗り換え特典 | |
---|---|
概要 | 他社からドコモ光への乗り換え費用を還元 (解約金/撤去工事費/端末残債相当を最大25,000円分のdポイントで還元) |
期間 | 現在実施中(終了時期未定) |
条件 | ドコモ光をお申込みして7か月以内に利用開始 違約金の金額が確認できる証明書を提出 |
他社の光回線やホームルーターを使っていて、「解約金が気になってドコモ光に乗り換えづらい…」という方には、「乗り換え特典」がおすすめです。
このキャンペーンでは、他社の解約金・撤去費用・端末残債などを最大25,000円分までdポイントで補助してくれます。ドコモ光への切り替えを前向きに後押ししてくれる特典です。
対象となるのは、「ドコモ光1ギガまたは10ギガプラン」を新規・回線再利用・事業者変更で契約する方。転用は対象外です。また、適用には証明書類の提出と専用申込フォームからの申請が必要です。

他社解約金を気にせずスムーズに乗り換えられる、利用者視点に立った嬉しい特典ですね!
10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン

10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン | |
---|---|
概要 | ドコモ光 10ギガの基本料金が 最大6ヶ月間500円で利用できる |
期間 | 2024年8月29日~終了時期未定 |
条件 | ドコモ光をお申込みして180日以内に利用開始 |
「ドコモ光 10ギガ」プランの新規契約者を対象に、月額基本料金が最大6ヶ月間、500円(税込)になるキャンペーンが実施されています。
通常であれば月額6,380円(タイプAの場合)かかる10ギガプランが、開通月を含めて最大6ヶ月間、ワンコイン価格で利用できるという破格の内容です。
さらに、キャンペーン期間終了後には、10ギガ対応無線LANルーターのレンタル料相当分として、dポイント3,300ptが一括で還元されます。
10ギガに少し興味があるという方におすすめです!
- ドコモ光 新規工事料実質0円特典
- 「ドコモ光」乗り換え特典
- ドコモ光 10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン
これらの公式キャンペーンは、申し込む窓口に関係なく共通で適用されるものです。
したがって、これらの特典をおさえたうえで、独自のキャッシュバックや条件の違いで窓口を比較するのが賢い選び方です。
おすすめ窓口1|
@nifty with ドコモ光のキャンペーン詳細とメリット

【安心ブランド&サポート充実】
サポート重視・初心者にうれしいプロバイダ直営窓口
@nifty with ドコモ光は、老舗プロバイダ「@nifty」が自社で運営する公式の申込窓口です。プロバイダは自動でタイプAの「@nifty」となります。
既存の@niftyユーザーはもちろん、「ネット初心者」「機器の設定が苦手」「信頼できるブランドから契約したい」といった方に特に選ばれています。
通信品質やサポート体制の安定感に加えて、キャンペーン内容も非常にシンプルかつ手厚いのが大きな魅力です。
- 【独自】キャッシュバック
ドコモ光 1ギガ:20,000円
ドコモ光 10ギガ:35,000円
➡︎オプション加入不要、開通から8ヶ月後に受取(要申請) - 【独自】Wi-Fiルーターレンタルサービス
高性能なWi-Fi 6ルーターが通常550円/月の契約中は永年無料(1ギガのみ)
※中継機を選択することも可 - 【独自】リモートサポート・訪問サポートが初回1回無料
インターネットやWi-Fiの設定に不安があっても
初回1回は無料で遠隔または訪問のサポートが受けられる - 【独自】データ通信機器の貸し出し無料
- 【全窓口共通】ドコモ光 新規工事料実質0円特典
- 【全窓口共通】「ドコモ光」乗り換え特典
- 【全窓口共通】ドコモ光 10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン
キャッシュバックは「条件なし&高額」の優良設計

ドコモ光 | 1ギガ (標準速度) | 10ギガ (高速) |
---|---|---|
新規 | 20,000円 | 35,000円 |
転用 | ||
事業者変更 |
- はじめてNTT光回線を引く →「新規」
- フレッツ光から切り替える →「転用」
- 他の光コラボレーションから乗り換える →「事業者変更」
(ドコモ光・SoftBank光・ビッグローブ光・@nifty光・So-net光プラスなど)
@nifty with ドコモ光のキャンペーンは、余計なオプション加入や複雑な条件が一切なく、申し込むだけで高額キャッシュバックが受け取れるのが特長です。
他の窓口と比較しても高水準な金額を、シンプルな条件で受け取れるため、初心者や忙しい方でも安心。
面倒なオプション契約や期限内の複雑な手続きがないため、「キャンペーンで失敗したくない」という方に非常に向いています。

受け取り時期は8ヶ月後とやや遅めですが、申請方法はメールで届く案内から簡単に行えます!
最大35,000円のキャッシュバック
開通前のポケットWi-Fi無料レンタルで“つなぎの不安”も解消

@nifty with ドコモ光では、ドコモ光の開通までの空白期間を埋めるため、ポケットWi-Fiを無料で貸し出すサービスを提供しています。
これにより、ネットが途切れることなく引っ越しや乗り換えができるので、在宅勤務や動画視聴のある家庭でも安心です。
開通までモバイルルーターの無料レンタルあり
Wi-Fi機器レンタルもずっと無料!さらに初回限定でサポート無料!

@nifty with ドコモ光を1ギガプランで契約すると、Wi-Fi6対応のルーターまたは中継機を、契約中ずっと無料でレンタルできます。
これは@niftyユーザー向けに提供されている特別な特典で、以下のような特徴があります。
特典のポイント
- Wi-Fi6対応の最新機器を利用可能(高速&安定通信)
- ルーターまたは中継機のどちらかを選べる
- レンタル料金はずっと0円(契約中)
通常、Wi-Fi6対応ルーターを個別で購入する場合、別途1万円以上のお金がかかることもありますが、この特典を使えば、初期費用もランニングコストもかけずに安定した通信環境を構築できます。
リモートワークや動画配信が当たり前になっている今、Wi-Fi6の安定性と高速性はかなりの恩恵があります。
また、「リモートサポート」「訪問サポート」が初回1回ずつ無料で受けられるため、初期設定が不安な方も安心して利用開始できます。
@nifty with ドコモ光は「初心者でも始めやすく、使いやすい窓口」と言えるでしょう。
安心のサポート体制付き
- オプション加入なしで高額キャッシュバックを受け取りたい方
- 条件がシンプルな窓口を選びたい方
- 開通前でもネット環境を確保したい(データ通信機器を無料レンタル)
- Wi-Fiルーターや中継機をずっと無料で使いたい方(※1ギガプランのみ対象)
- ネット接続が不安で、サポートを無料で受けたい方(リモート or 訪問)
- 大手プロバイダの安定したサポートと通信品質を求める方
最大35,000円のキャッシュバック
おすすめ窓口2|
NNコミュニケーションズのキャンペーン詳細とメリット

【最短1ヶ月で受け取り&プロバイダ自由】
柔軟性とスピード重視ならここ!
NNコミュニケーションズは、ドコモ光の正規代理店の中でも、キャッシュバックのもらえる早さと手続きの手軽さが高く評価されている窓口です。
特に、「22社から自由にプロバイダを選べる」という点が大きな特徴で、プロバイダ独自の特典も併用したい方に最適です。
- 【独自】キャッシュバック
ドコモ光 1ギガ:15,000円
ドコモ光 10ギガ:最大35,000円
➡︎オプション加入不要、最短1ヶ月後に振込(業界最速クラス) - 【全窓口共通】ドコモ光 新規工事料実質0円特典
- 【全窓口共通】「ドコモ光」乗り換え特典
- 【全窓口共通】ドコモ光 10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン
最短1ヶ月で受け取れるキャッシュバック

ドコモ光 | 1ギガ (標準速度) | 10ギガ (高速) |
---|---|---|
新規 | 15,000円 | 35,000円 |
転用 | 15,000円 | |
事業者変更 |
- はじめてNTT光回線を引く →「新規」
- フレッツ光から切り替える →「転用」
- 他の光コラボレーションから乗り換える →「事業者変更」
(ドコモ光・SoftBank光・ビッグローブ光・@nifty光・So-net光プラスなど)
NNコミュニケーションズの大きな魅力のひとつが、「キャッシュバックが早い」という点です。
他窓口が5〜8ヶ月後というケースが多い中、最短で1ヶ月後に指定口座へ振り込まれるスピード感は大きなメリット。
しかも、オプション加入などの条件も不要で、申込みだけで受け取れるため、ネット初心者にも安心です。
またキャッシュバックの手続きも非常に簡単。申込み電話の際に、その場でオペレーターに口座情報を伝えるだけで手続き完了です。
郵送・メール・マイページ操作など一切不要。申請忘れや無効になる心配もありません。
さらにスマホ利用者なら、SMSで届く専用フォームに入力する方法も選べます。
期限を過ぎても振込月までに未登録だった場合は、再度SMSでリマインドが届くため、ほぼ確実に受け取りまで完了できます。
最短1ヶ月の最速振込で高額キャッシュバック
22のプロバイダから自由に選べて、特典も併用OK!

NNコミュニケーションズを通してドコモ光を申し込む最大の魅力のひとつが、対応する22社のプロバイダの中から、自分の希望や用途に合わせて自由に選べることです。
これは「プロバイダ一択」の直営系窓口ではできないことで、選ぶプロバイダによって、機器レンタル・セキュリティ・サポート内容など、細かく自分好みに合ったものをチョイスできるのが大きなメリット。
申し込み特典は“ダブルで受け取れる”!
NNコミュニケーションズでは、以下3つの特典をすべて同時に受け取れます!
- NNコミュニケーションズ独自のキャッシュバック(最大35,000円)
- ドコモ光公式キャンペーン(dポイント還元、工事費実質無料 など)
- 選んだプロバイダが提供する加入者向け特典

「どのプロバイダでもNNのキャッシュバックは必ずもらえる」ので、損する心配もなし!
NNコミュニケーションズなら、「キャッシュバックで得したい」「Wi-Fiルーターは最新がいい」「サポートが欲しい」など、ユーザーごとの細かなニーズに応じてベストなプロバイダを選べます。
- キャッシュバックを1ヶ月で早く確実に受け取りたい
- 面倒な申請や手続きをせず、申し込みだけで完結したい
- オプションや細かい条件なく、シンプルにお得に契約したい
- 自分の好みのプロバイダを選び、特典も併用して最大限お得にしたい
最大35,000円のキャッシュバック
おすすめ窓口3|
GMOとくとくBBのキャンペーン詳細とメリット

【プロバイダ直営の高性能ルーター特化型!】
通信速度と信頼性を求める方におすすめ
GMOとくとくBBは、ドコモ光の提携プロバイダの中でも、キャッシュバック金額の高さと通信品質のバランスに優れた人気申込窓口です。
とくに10ギガプランにおける特典の手厚さや、Wi-Fiルーター無料レンタルの内容など、サービス全体が高水準でまとまっているのが特徴です。
- 【独自】基本キャッシュバック
ドコモ光 1ギガ:10,000円
ドコモ光 10ギガ:30,000円
➡︎オプション加入不要、開通から5ヶ月後に受取(要申請) - 【独自】追加キャッシュバック
+74,500円:Lemino+ひかりTV+DAZN for docomo+ドコモでんき
+54,500円:Lemino+ひかりTV+DAZN for docomo
+25,000円:ひかりTV(2年割)+DAZN for docomo
+8,000円:ひかりTV(2年割)
+8,000円:ドコモでんき
+5,000円:DAZN for docomoまたはスカパー!(1,800円以上のプラン)
+2,000円:Leminoまたはdアニメストア
➡︎オプション加入必要、開通から5ヶ月後に受取(要申請) - 【独自】Wi-Fiルーターレンタルサービス
高性能なWi-Fi 6ルーターが通常550円/月の契約中は永年無料(1ギガのみ)
※中継機を選択することも可 - 【独自】リモートサポート・訪問サポートが初回1回無料
インターネットやWi-Fiの設定に不安があっても
初回1回は無料で遠隔または訪問のサポートが受けられる - 【独自】データ通信機器の貸し出し無料
- 【全窓口共通】ドコモ光 新規工事料実質0円特典
- 【全窓口共通】「ドコモ光」乗り換え特典
- 【全窓口共通】ドコモ光 10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン
条件次第で最大84,500円!業界最高クラスのキャッシュバック

ドコモ光 基本キャッシュバック | 1ギガ (標準速度) | 10ギガ (高速) |
---|---|---|
新規 | 10,000円〜 | 30,000円〜 |
転用 | ||
事業者変更 |
- はじめてNTT光回線を引く →「新規」
- フレッツ光から切り替える →「転用」
- 他の光コラボレーションから乗り換える →「事業者変更」
(ドコモ光・SoftBank光・ビッグローブ光・@nifty光・So-net光プラスなど)
オプション加入数に応じてキャッシュバック金額が段階的にアップします。
ドコモ光に加えて「ひかりTV」「DAZN for docomo」「Lemino」などを同時に申し込むと、最大85,000円のキャッシュバックが受け取れます。
ドコモ光 | 1ギガ (標準速度) | 10ギガ (高速) |
---|---|---|
基本キャッシュバック | ||
新規 | 10,000円 | 30,000円 |
転用 | ||
事業者変更 | ||
追加キャッシュバック | ||
Lemino または dアニメストア加入 | +2,000円 | |
DAZN for docomo または スカパー!(1,800円以上の商品) | +5,000円 | |
ひかりTV(2年割)or ドコモでんき | +8,000円 | |
ひかりTV(2年割)+ DAZN for docomo | +25,000円 | |
Lemino + ひかりTV + DAZN for docomo | +54,500円 | |
Lemino + ひかりTV + DAZN for docomo + ドコモでんき | +74,500円 |
キャッシュバックは申請が必要ですが、開通から4ヶ月後に届くメール案内に従って申請すればOK。
期限内の手続きが必要になるため、スケジュールにリマインダーを入れておくのがおすすめです。
最大84,500円のキャッシュバック
v6プラス対応・高性能ルーターを無料レンタル(返却不要)

1ギガプラン契約者には、v6プラス対応・Wi-Fi6ルーターが無料でレンタルされます。
選べる機種には以下があります。
GMOとくとくBBのレンタルWi-Fiルーター
レンタル料金:無料
![]() Archer AX5400 (BUFFALO) | ![]() Aterm WX3600HP (NEC) | ![]() WRC-X3200GST3-B (ELECOM) | |
---|---|---|---|
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6 | Wi-Fi 6 | Wi-Fi 6 |
Wi-Fi最大速度 | 最大4804Mbps | 最大2402Mbps | 最大2402Mbps |
接続台数目安 | 80台 | 36台 | 36台 |
利用間取り目安 | ~4LDK/3階建 | ~4LDK/3階建 | ~4LDK/3階建 |
さらに、38ヶ月(3年2ヶ月)以上の継続利用で返却不要となり、そのまま自分のものにできます。
10ギガプランの場合は最大5,765Mbpsの高速通信に対応した「WN-7T94XR」などが月額190円(税込)で提供され、こちらも37ヶ月以上利用するとプレゼント扱いで無料になります。
高性能Wi-Fiルーターを無料レンタル
訪問サポートが初回無料で安心スタート

GMOとくとくBBでは、ドコモ光専用の訪問サポートを初回無料で提供。ネット接続やWi-Fi設定など、設定に不安がある方も安心して申し込めます。
対象メニュー例
- インターネット接続設定(1台)
- Wi-Fi設定(親機1台+子機1台)
- メール設定(1アカウント)
- ひかりTV・dTV接続設定(各1台)
対象は「開通月から12ヶ月以内に申込み」された方限定です。
初回の訪問サポートで設定も安心
工事完了までネットを確保|モバイルWi-Fi最大3ヶ月無料レンタル

引越しや工事のタイムラグでネットが使えない場合も安心。モバイルWi-Fiルーターが最大3ヶ月無料でレンタルできます。
在庫数には限りがあるため、早めの申請がおすすめです。
開通前のネット環境も安心
- 高額キャッシュバックを狙いたい(オプション加入OKな人)
- Wi-Fiルーターを無料で使いたい or 返却したくない人
- 設定やサポートに不安がある初心者
- 工事までのネット確保も重視したい方
最大84,500円のキャッシュバック
まとめ|最終的におすすめの窓口はこれ!

ここまで、ドコモ光の申込窓口ごとの特徴や公式キャンペーン、チェックポイントを詳しく解説してきました。
最後に「どの窓口を選べばよいのか?」を迷っている方に向けて、比較表とおすすめタイプ別の結論をまとめます。
@nifty with ドコモ光 詳しく見る 公式サイト | NNコミュニケーションズ 詳しく見る 公式サイト | GMOとくとくBB 詳しく見る 公式サイト | |
---|---|---|---|
キャッシュバック (オプションなし) | 1ギガ:20,000円 10ギガ:35,000円 | 1ギガ:15,000円 10ギガ:35,000円(最大) | 1ギガ:10,000円 10ギガ:30,000円 |
キャッシュバック時期 | 8ヶ月後 | 1ヶ月後 | 5ヶ月後 |
申請のしやすさ | 専用ページで簡単登録 | 電話 or SMSで完了 | メール申請が必要 |
Wi-Fiルーター特典 | Wi-Fi 6 レンタル無料 | プロバイダによる | Wi-Fi6 レンタル無料 (36ヶ月後返却不要) |
訪問/リモートサポート | 初回無料 | プロバイダによる | 初回無料 |
プロバイダ選択の自由度 | ×(@nifty固定) | ◎(22社から選択可) | ×(GMO固定) |
- Wi-Fi機器やサポートがしっかり欲しい、初心者の方
➡︎【@nifty with ドコモ光】
Wi-Fi6ルーター無料+サポート体制が万全で、シンプル条件のCBも魅力 - とにかくシンプルに、安心してキャッシュバックをもらいたい方
➡︎【NNコミュニケーションズ】
条件なし&最短1ヶ月振込!プロバイダ特典も併用可 - オプション加入OKで、とにかく高額キャッシュバック狙いの方
➡︎【GMOとくとくBB】
最大85,000円+ルーター返却不要+開通までWi-Fi貸与も対応
それぞれのメリットをしっかり理解したうえで、自分の重視するポイントに合った窓口を選びましょう。
ドコモ光のよくある質問

ここでは、ドコモ光の申込窓口を比較・検討する際に、よくある質問をQ&A形式でまとめました。
- キャッシュバックは本当に全員もらえるの?
- もらえますが、条件や申請方法に注意が必要です。
窓口によって、キャッシュバックの「申請方法」「申請期限」「受け取り時期」が異なります。
たとえば、NNコミュニケーションズは「電話口で完了&最短1ヶ月後に振込」、GMOは「メールで申請&4ヶ月後振込」など、それぞれ手続き方法が違います。
申請を忘れたり、条件を満たしていないと無効になる可能性もあるので、必ず確認しましょう。
- 申込後にキャンセルはできる?
- 工事日の3日前まではキャンセル可能な窓口がほとんどです。その場合はキャンセル料はかかりません。
ただし、工事実施後のキャンセルや利用開始後の解約は違約金が発生する場合があります。
開通前に不安な点があれば、申し込み時のオペレーターに必ず確認しましょう。
- ドコモ光の提供エリアは全国対応?
- ドコモ光(1ギガプラン)は全国ほぼ対応しています。
ただし、10ギガプランは一部都道府県で対応しています。
- Wi-Fiルーターはどの窓口でも無料でもらえる?
- すべての窓口で無料ではありません。内容も大きく異なります。
@nifty:Wi-Fi6対応ルーター or 中継機を無料レンタル(契約中ずっと無料)
GMOとくとくBB:Wi-Fi6対応ルーターを無料レンタル(38ヶ月で返却不要に)
NNコミュニケーションズ:選んだプロバイダによって特典が異なる(多くはルーターレンタルあり)
- ドコモ光はどのくらいで開通するの?
- 通常は2週間~1ヶ月ほどで開通します。
ただし、以下の場合はもう少し時間がかかることがあります:
引越しシーズン(3月・4月など)
工事枠が混雑している地域
マンションタイプで設備調整が必要な場合
急ぎでネットが必要な方は、モバイルWi-Fi貸出がある窓口(@nifty・GMOなど)を選ぶと安心です。
ドコモ光とは?ざっくり概要!

ドコモ光の概要 | |
---|---|
提供会社 | NTTドコモ |
利用回線 | NTT回線 (光コラボレーション) |
プロバイダ | 22のプロバイダから選択 |
基本料金 | 5,720円/月〜(戸建て) 4,400円/月〜(集合住宅) |
契約期間 | 2年(自動更新) |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 22,000円(集合住宅) 実質無料キャンペーン中 |
提供エリア | 日本全国 |
最大速度 | 1Gbps/10Gbps |
スマホセット割引 | NTTドコモ 毎月最大1,100円/台割引 |
ドコモ光の詳しい内容はこちらのページで詳しく紹介しています。